お知らせ

令和3年度電話リレーサービス提供機関 調査研究活動の企画競争入札に係る公示について

 一般財団法人日本財団電話リレーサービスは、本年1月に総務省より「電話リレーサービス提供機関」としての
指定を受け、7月1日より利用者にむけた電話リレーサービス提供業務を開始いたしました。
 今般、公共インフラとしての電話リレーサービスのための、令和3年度電話リレーサービス提供機関調査研究活動の
実施にあたり、以下のとおり企画競争入札を行います。皆様からのご応募をお待ちしております。

令和3年度調査研究活動計画の概要

 今回の調査研究の目的は、①利用者の音声を相手先にそのまま伝え、相手方からの返答のみ利用者にテキストで伝える方式の提供の導入、②音声認識技術や、AI技術を活用した文字変換における自動音声認識活用の可能性の検討、のための実現性調査を実施することにより、多くの難聴者のニーズに対応するとともに費用効率の高いサービス提供の方法を探ることにあります。 

詳細は以下の入札概要をご覧ください。

 応札をご検討される事業者に向け、オリエンテーションをウェブ会議にて以下のとおり開催致します。参加を希望される方は、最下部の問い合わせ先へ参加希望の意思表明、参加者のお名前をご連絡ください。

<オリエンテーション概要>

 開催日:令和3年8月27日(金)

 時 間:10時00分~11時00分

 場 所:当財団が用意するウェブ会議にて開催

 内 容:①調査研究内容の説明

     ②質疑応答

応募の条件

提案は以下の条件に合致している必要があります。

・提案する活動が調査研究計画方針に定められた基準に適合すること。

・実現性のある具体的な活動提案であること。

・ヒアリングや検討会において、聴覚障害者等に対する合理的配慮が適切に行われること。

・活動の実施にあたっては、法令順守の措置が取られていること。

・提案内容が第三者の著作権・肖像権・意匠権その他法令で定められた権利を侵害していないこと。

募集期間

令和3年8月26日~令和3年9月10日

提出書類

・企画計画提案書

・その他企画提案の説明に必要な資料等

問合せ受付窓口・連絡先

総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関 (一般)日本財団電話リレーサービス

システム管理開発チーム

住所:〒101−0054 東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア8階

TEL : 03-6275-0910 

FAX : 03-6275-0913  E-mail:sd@nftrs.or.jp